尼崎市弥生ヶ丘墓園は尼崎市弥生ケ丘町2番1号にある公営の霊園のご説明をいたします。なぜなら弥生ヶ丘墓園は現在唯一の尼崎市民のための墓地だからです。
かつてはお墓をされる人もまだ少なかった時代がありましたので墓所に余裕がございました。しかし高度成長からこれだけ人口が増えてきますと、たしかにお墓を造る方も増えてくる面はあります。それゆえ弥生ヶ丘墓園も平成30年度から新規区画の拡張をして、新しい区画の募集を行っています。
霊園の概要
お墓をお持ちの方。お墓の工事・文字の彫刻やリフォーム、墓石のクリーニング、移転や撤去、ご納骨のお手伝いなどお気軽にお問い合わせください。ご相談は電話やメールでも致しております。
名称 尼崎市 弥生ヶ丘墓園 |
墓地形態 公営 |
宗旨宗派 宗教不問 |
所在地 尼崎市弥生ケ丘町2番1号 |
交通アクセス 阪急神戸線「園田駅」南側より、約750メートル、徒歩約9分。山手幹線通り県道338号線より「額田東交差点」を北方面へ約1分。バスは「弥生ケ丘バス停」で降車。JR尼崎駅・阪神尼崎駅・阪神杭瀬駅から乗車可能。 |
区画 令和2年度募集数72区画 区画1.5平米 |
管理費 年間1,500円/平米 ※共有部分を維持管理する為の費用です。 |
申込資格 尼崎市内に住所を有している方(世帯主)、他 |
施設 水道 大型駐車場:約60台可能 トイレ 休憩所 ジュース販売機 花売場 |
抽選・申込方法【令和2年度の募集は終了いたしました。】 令和2年8月21日(金)~8月31日(月)所定用紙で申込、郵送のみ。弥生ヶ丘斎場にて抽選。区画別で抽選。当選者及び補欠者を選びます。 ※詳細などはお気軽にお問い合わせください。 |

まとめ
昭和30年4月に面積は約4万8千平方メートルの墓地ができました。交通の便は市内にお住いの人にとってはとても便利です。最寄りの駅は阪急電車の園田駅より徒歩で約9分のところに所在しています。お車で来られる方も大型駐車場や臨時の駐車場がございますので安心です。昔からの村の墓地である瓦宮墓地、善法寺村墓地や小中島墓地なども弥生ヶ丘墓園内にあります。
この霊園は尼崎市に在住の方に限られてる為、申込資格に該当する方であればお墓を建てることができます。しかし、現在の条件は親族の遺骨をお持ちのかたとなっていますのでご確認ください。
申込は重複する区画を申し込んだ場合は抽選となります。平成30年度の募集区画は1.5平米の広さのみ行われました。79区画の募集に対して355組の申し込み。区画の位置により最低倍率1倍から最高倍率は18倍という結果。これは角地や参道の広さなどの理由のため人気する区画があるからです。よって位置により当たる確率が異なります。ご相談、ご見学や申し込む前の事前相談も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。