大阪市設瓜破霊園は大阪市平野区瓜破東4-4-164にある大阪市民がご利用できる公営の墓地を説明しています。
霊園の概要
お墓をお持ちの方。お墓の工事・文字の彫刻やリフォーム、墓石のクリーニング、移転や撤去、ご納骨のお手伝いなどお気軽にお問い合わせください。ご相談は電話やメールでも致しております。
名称大阪市設 瓜破霊園 |
墓地形態公営 |
宗旨宗派宗教不問 |
所在地大阪市平野区瓜破東4-4-164 |
交通アクセス 地下鉄谷町線「出戸駅」徒歩約15分。約400メートル、一つ目の信号を西へ約200メートル「喜連瓜破駅」徒歩約20分。『瓜破霊園北交差点』を約500メートル 大阪市営バス「喜連瓜破駅」下車 出戸バスターミナル方面行「喜連住宅前」下車、南へ7分。「出戸駅」下車 喜連瓜破方面行「瓜破東口」下車、南へ7分 |
区画【令和2年度募集内容】1霊地(1㎡)50区画800,000円より 2霊地(2㎡)25区画1,600,000円より 3霊地(3㎡)2区画2,400,000円より 4霊地(4㎡)8区画3,200,000円より 6霊地(6㎡)3区画4,800,000円より 8霊地(8㎡)2区画 12霊地(12㎡)2区画9,600,000円より※角地10%、次地5%アップ永代使用料(墓地使用料)使用料は最初に1回限りのお支払いです。 |
管理費年間管理費2,500円~(20年分一括納付) ※区画の大きさにより異なります。 |
条件大阪市民でかつ世帯主であること。1世帯1区画の申込に限ります。他 |
申込資格大阪市在住。他 |
施設水道 駐車場 トイレ 休憩所 ジュース販売機 管理事務所 |
令和2年度募集方法:令和2年10月2日(金)~令和2年10月13日(火)まで郵送もしくは募集霊園管理事務所窓口申込(瓜破霊園9時30分~16時)抽選日:令和2年10月31日(土)10時から、大阪市立住まい情報センター3階ホールにて。 |

まとめ
大阪市在住の方でしたら申込できます。しかし瓜破霊園は募集の時期がございます。毎年ではございませんが数年に1回あります。大阪市平野区の都心部にありアクセスも良いことから人気の霊園です。園内が広く、お車で来られるかたも運転しやすくなっています。
電車でのアクセスがとても良い為。大阪市にお住いの方でしたら、どこからでも墓地まで行きやすいと思います。申込の区画が他の方と重複した場合は抽選となります。どうしても墓地の使用料が1霊地80万からのこともあり、小さい区画が人気集中いたします。それと場所がいい所は抽選倍率があがる傾向にあります。
瓜破霊園でのお墓の工事やご見学、申し込む前の事前相談などお気軽にお問い合わせください。